【岡山市】ガラスの割れ替え
修理の内容 | ガラス修理・ガラス交換 | 窓ガラスの種類 | くもりガラス,ペアガラス | |||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | セントラル硝子,日本板硝子 | その他 | 場所 | 岡山県岡山市 |
ガラスの割れ替え〈透明ガラス〉
岡山市ではガラスの被害がとても多くなる時期があります。それは台風の時期です。特に最近の台風は、今までの台風よりも異常に大型なものが多いです。今回の台風は直撃ということもあり大きな被害が出ました。そんな台風が通り過ぎた翌日の朝、とても慌てた様子でお電話をくださった奥様。お伺いしてお話をお聞きしたところ台風で色々なものが飛来してきたそうで、掃き出し窓が大きく割れていました。
台風が来るとわかって、ガラスが割れないように板などを窓にかぶせていたようですが、大きな衝撃に耐えきれなかったのです。また、隙間もあったため、十分な防止にはならなかったようです。
破損したガラスを処理した後、もともと入っていた透明ガラスと同じもので交換致しました。今回は、同じ透明の一般的なガラスで終了しましたが、場合によっては、衝撃に強いガラスへの交換という選択もあることを伝えました。今では、ガラスも多くの種類がありますので、この機会にいろいろとみて頂いて、生活にお役立て出来ればと思いご案内させていただきました。
これから、台風だけでなく、自然災害の被害は拡大すると予想されます。そのため、ガラスもより丈夫なものや用途に合ったものを選ぶということも選択肢の一つに挙げて頂けたらと思っています。
とくに、毎年、自然災害の被害を受けている地域や、隣接している地域にお住まいの方、また、そうでない地域であっても余裕があるときに万全の対策をとって頂ければと思っています。
ガラスの割れ替え〈くもりガラス〉
岡山市にお住いのお客様からガラスが割れてしまったので、今日中に新しいガラスに交換してもらうことはできますかとのお電話をいただきましたので早速現場に急行させていただきました。
ガラスが割れてしまったのはお勝手口のドアの窓でした。外側で落ち葉の掃除をしている時にうっかりホウキの柄が窓ガラスに当たってしまったそうです。やや薄いくもりガラスだったのであっさりとひび割れしてしまい一部は欠けて危険な状態になっていました。すぐにドアからガラスを全て外して旭硝子のくもりガラスに交換することにしました。
くもりガラスにも色々な種類があるのですが、今回は割れてしまったくもりガラスと、同じようなくもり具合のガラスを希望されたので、最も近い色合いのガラスを選択することにしました。またある程度耐久性が強い厚手のガラスを希望されていたので厚みも、割れたものよりもやや厚手のしっかりしたものを選ぶことにしました。
まずはサイズを測ったうえでお見積額を提示させていただきお客様からのご了承を得てからサイズに合わせてガラスを切りはめ込み作業に入りました。今回のようなごく一般的なすりガラスですと当日中に交換作業を行うことができるためお客様をお待たせすることがありません。私共は注文発注が必要なペアガラス以外は、ほとんどその日のうちに対応させていただいております。
1時間ほどで新しいくもりガラスを勝手口のドアに無事に設置することができましたのでお客様にも安心していただくことができました。