【窓】くもりガラスのガラス交換

対応エリア 千葉県千葉市
ガラスの種類 すりガラス
施工内容 すりガラス修理

「ベランダへ出る所の窓ガラスが割れたので修理してほしい」とのお問い合わせです。
アパート1階の掃き出し窓で上側の半分が透明のガラス下側の半分がくもりガラスだそうです。割れているのは下半分との事でした。
到着すると、われているガラスは、外側表面はツルツルで内側はデコボコと凹凸がある半透明、型板ガラスを呼ばれる種類のものです。サイズもごくごく一般的なものです。
型板ガラスの種類は、「霞かすみ」厚みは4mmこちらも標準サイズです。
割れたガラスの破片を取り除き、窓枠をはずして〜作業車まで移動!、作業台にのせ
サイズを採寸。アルミサッシ枠を分解します。次に新しいガラスのカットに移ります。
90cmx180cmの材料の半分を使用します。ガラス切り(オイルカッター)で線溝をつけます。つけた線溝に合わせて、ガラスを割ります。新しいガラスを分解したアルミサッシに取付けして、割れたガラス窓の修理が完了です。
ガラスの緊急隊のご依頼ありがとうございました。

駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県