オフィス応接室のくもりガラス破損 主流のガラスに交換修理

対応エリア 東京都豊島区
ガラスの種類 すりガラス
施工内容 すりガラス修理

東京・豊島区のIT企業様から「応接室のガラスが割れたので交換を」というご依頼がありました。応接セットの入れ替え作業中に、業者がソファーを誤ってガラスにぶつけてしまったということでした。

20分ほどで到着して拝見すると、割れたガラスは白色のすりガラスで、表面がツルツルしていて内側は少し黒ずんでいました。汚れも落ちにくいタイプで、以前よく使われていたすりガラスでした。近年は「フロストガラス」という汚れにくいタイプのが主流になっていますので、説明してお勧めしたところ、ご了解いただけました。

当方ではくもりガラスもさまざまな種類のものを常に取り揃えていますので、いざという時にお客様にご不便をおかけしません。作業は25分ほどで終わりました。応接室には、以前と同じ上品で温かい雰囲気が戻りました。

担当者様には「これなら商談も順調に進みそうだ。スピーディーに対応してもらえて助かった」というお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。 
豊島区のガラスのトラブルはガラスの緊急隊にお任せください。

駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県