【くもりガラス】窓ガラスを交換したい(東京都葛飾区)

対応エリア 東京都葛飾区
ガラスの種類 すりガラス
施工内容 すりガラス修理

型ガラスとは、ガラス片面に型模様が入ったガラスです。ガラス表面はデコボコしており、明るさを確保しながら視線を遮る事ができます。浴室、トイレ、玄関などによく使われていますが、視線が気になる部屋の窓ガラスにも使用でき、透明窓ガラスから交換を希望されるケースもあります。
先日も型ガラスへの交換を行ってきました。葛飾区亀有駅近くにお住まいのお客様で、ご依頼の内容は「人目が気になるので和室の半窓を曇りガラスに交換して欲しい」というものでした。曇りガラスと言うと、板ガラスの片面が半透明のすりガラスを思い浮かべますが、部屋の窓ガラスには型ガラスの方が適しており、現在はそちらが主流です。どちらも視界を遮る事ができますので、お客様に両方のガラスのお話をしてご確認したところ、型ガラスの方で大丈夫との事でした。ガラスはお任せしますとの事でしたので、日本板硝子株式会社の型ガラスをお持ちしてご自宅へお伺いしました。
ご依頼のあった窓がある和室は普段使っていない部屋でしたが、作業部屋として使用する事になり、通りからの視線が気になるため交換を決められたそうです。数十分で作業を終え、新しくなった型ガラスの確認をお願いしました。「全く人目が気にならず、思った以上に明るくて良かった」と、感激されていました。
今回はご利用ありがとうございました。また何かガラスのことでお困りになった際は弊社までご相談ください。

駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県