【山形市】窓ガラス交換

対応エリア 山形県山形市
ガラスの種類 窓ガラス
施工内容 窓ガラス修理

ガラス屋 窓修理〈ワイヤー入りガラス〉

山形市内のお宅から、「2階の部屋の窓ガラスが割れたので修理をお願いします」と連絡を頂きました。山形市の中心部から少し離れた新興住宅街のうちの1軒のお宅でした。お伺いすると、奥様が対応に出て来られました。
早速ガラスが割れた2階の部屋に案内してもらい確認をいたしました。見ると、南向きの腰高窓のガラスが割れていました。ガラスは脱落はしていませんでしたが、ヒビが無数に走った状態で、脱落しないようにセロテープで簡単に補修されていました。
何をぶつけたと言う訳でもないのに、2階に上がった時にガラスにヒビが走っているのに気が付き、「不用心だ」と慌ててお電話してくださったとの事でした。奥様に「経年劣化してしまうと、目に見えない小さな傷やひびが入り、そこに少しの衝撃が加わるだけで割れる事がある」とご説明いたしました。特に山形市の様に、冬場には雪が多く極めて寒く、夏場には気温が上がる地域では、ガラスの劣化が起こり易い事も付け加えました。
部屋の中にまず養生シートを敷き、サッシの腰高窓をガラスが脱落しないように慎重に外し、作業を始めました。工具を使ってヒビ割れたガラスを抜き取り、ガラスメーカーには拘らないとの事でしたので、持参したセントラル硝子株式会社製のくもりガラスを所定の寸法に切断し、はめ込みました。最後にゴムパッキンで固定してガラス修理作業を終えました。養生シートをガス片が落ちないように丸め込んで2階から降りて車に積み込みすべての仕事を終えました。全部で、45分程度の作業でした。


ガラス屋 窓修理〈くもりガラス〉

築年数が経ったご自宅の場合、現在はあまり使われていない窓ガラスが使用されていることがあります。
先日お伺いした山形市のお客様宅は、居間の掃出し窓が古い形式のタイプでした。
窓ガラスの下半分が模様入りのくもりガラスで、上半分は透明ガラスです。
割れたのは上の透明ガラスのみでしたが、お客様から「上だけでも交換できますか?」と問い合わせがありました。
もちろん上枠だけのガラス修理が可能ですから、その旨をお伝えし、透明ガラスを持参してご自宅に伺いしました。
お客様の家は戸建て住宅で、居間の前の庭に洗濯の物干しが設置してあります。
急な雨に、慌てて竿を室内に持ち込もうとして、窓ガラスにぶつけてヒビ割れが生じたとのお話でした。
拝見すると、割れた上の透明ガラスはテープで補修されており、下のくもりガラスは問題ない状態でした。
透明ガラスのメーカーは、お見積りから日本板硝子株式会社をお選びいただきました。
最初に部屋が汚れないように敷物を準備し、掃出し窓をレールから外して作業スタートです。
今回は、下枠のガラスが割れないように気をつけて作業を行いました。
まずは上の枠の割れたガラスを外し、サイズに合わせてガラスをカットして丁寧にはめ込んでいきました。
サイズが大きい掃出し窓ですが、今回は半分サイズとあり、作業もスムーズに進みました。
掃出し窓をレールに戻して問題がないか点検し、お客様にもご確認いただきました。
「透明ガラスの交換だけで済んでよかった」と、一安心されていました。


駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県