【所沢市】割れたガラスを交換

対応エリア 埼玉県所沢市
ガラスの種類 窓ガラス
施工内容 窓ガラス修理

ガラスの割れ替え〈透明ガラス〉

今回いただいたご依頼は、所沢市に住むお客様からのものです。「リビングの窓ガラス割れてしまい、ガラス修理をお願いしたい」というご依頼内容で、お電話はそのお宅に住む奥様からでした。状況を確認する為に、早速お宅へ訪問させていただきました。
お伺いしたお宅はマンションで、割れたガラスを拝見するとリビングにある腰高窓のガラスでした。お話を伺ったところ、腰高窓のガラス掃除を行っていた時に誤って掃除道具がガラスに当たってしまい、割れてしまったということでした。それ程強く当たったつもりはなかったとのことですが、大きく割れてしまったのでお客様も驚かれたご様子でした。
割れたガラスは透明ガラスでしたので、当社が持参したセントラル硝子株式会社の透明ガラスで対応をさせていただきました。作業は30分ほどで終了しましたが、お客様はもう少し時間が掛かると思っていたようで驚かれていました。ガラスが割れてショックを受けたそうですが、元通り綺麗になって安心したと喜ばれていました。
透明ガラスは少し負荷が掛かると簡単に割れてしまうこともあります。普段から丁寧に扱うことがお勧めですがそれでも思いもかけず割れてしまうこともよくあります。そのような際は是非当社へご連絡下さい。透明ガラスは即日スピード対応が可能ですのでご安心下さい。迅速に対応をいたしますのでお困りの際にはご利用下さい。この度はご利用いただきまことにありがとうございました。


ガラスの割れ替え〈くもり網入りガラス〉

一戸建ての場合、お勝手口があるものの、「外や庭への出入りには、玄関や居間の掃出し窓で十分」というご家庭も多く、あまり使っていないケースもよく見受けられます。弊社ではそうしたご家庭から、「知らない内に勝手口のガラスが割れていた」とご相談を受ける事も御座います。本日も所沢市のお客様から、そのようなお電話をいただきました。
問題の勝手口は、ドアサッシの中央に大きなくもり網入りガラスがはめ込まれているタイプのものでした。光が良く入るデザインなのですが、全く開ける事がなく、普段は部屋に積み重ねた段ボールで8割がた埋まっている状態だそうです。
異変に気が付いたのは、電話を下さった60代の奥様。裏庭の草むしりをしていた際、ドアサッシの下の方から、20㎝位ヒビが走っている事に気が付いたとの事です。裏庭には1日1回は行くそうですが、勝手口のドアをしみじみ見る事は少なく、「何時から割れていたのか皆目見当がつかない」と奥様は仰います。
状況から見へ、ヒビはおそらく積み重ねた段ボールが当たったせいで出来たのでしょう。奥様にそう説明すると、「私もそう思います」と返ってきました。原因も分ったところで、早速ガラス修理に取り掛かります。割れたくもり網入りガラスを外し、日本板硝子株式会社製の物と交換するまで約1時間。順調に作業は終わりました。
交換した勝手口のガラスからは、眩しい光が差し込んできました。光に目を細めながら「ガラスの前に段ボールを置くのは止めるわ」と、奥様が仰います。ガラスは繊細な物です。取扱いには注意しましょう。しかし割れた時は弊社にお電話を。素早く対応します。


駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県