【くもりガラス】ヒビ割れしたガラス修理

対応エリア 東京都江戸川区
ガラスの種類 すりガラス
施工内容 すりガラス修理

すりガラスは、反対側が半透明に見えるものですが、水に濡れると透けるため、応接室やリビングに使われることが多くなっています。今回は、すりガラスにヒビが入った際の施工事例をご紹介します。
伺ったお宅は、東京都江戸川区一之江駅近くの住宅地にある一戸建てで、50代のご夫婦がお住まいです。ピリピリしたご様子でしたが、奥様の留守中に旦那様がリビングでゴルフのスイングを練習していたところ、バランスを崩してヘッドがドアの小窓のすりガラスに当たり、割れてしまったというお話です。夕方であるため、早急な補修をご要望でした。
ホームセンターやカー洋品店でも売られている樹脂を使えば割れたガラスの補修が可能ですが、ヒビが消えるわけではありませんので、おすすめしません。新品への交換をご提案したところ、ご了承いただけました。
小窓用のガラスでしたので、サイズは縦・横ともに90cm以下であり、当社に在庫がある旭硝子株式会社のすりガラスをご提供することが可能でした。シートで養生してから、工具で小窓のガラスを取り外し、小窓の大きさにカットしたガラスを取り付けます。お宅に伺ってからおよそ30分で交換が済み、作業後の窓ガラスを見てご夫婦は安心されたご様子でした。
ガラスのことでお困りの際はぜひ弊社へご相談ください。経験豊富なスタッフが、迅速・丁寧に対応いたします。
今回はご利用ありがとうございました。

駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県