ガラスの割れ替え作業【札幌市】

ガラスの種類 窓ガラス
施工内容 窓ガラス修理

ガラスの割れ替え〈すりガラス〉

札幌市中央区の飲食店オーナー様から、「夜遅くに申しわけないのですが…」と弊社にご連絡がありました。お話をお伺いすると、入り口ドアのすりガラスにヒビが入ってしまったので、補修をお願いしたいとのご依頼でした。
実は一般家庭のご依頼主さまからの相談のみならず、飲食店関係のご依頼主さまからの弊社へのご相談もかなり多いのです。飲食関係は酔ったお客さんが不意にドアなどにもたれかかったりして、意外とよくガラスにヒビが入ったりするわけです。
詳細を聞いてみると、単なる補修よりはすりガラスそのものを交換した方が良い状態であるようでした。しきりにご依頼主さまは「夜遅くにすみません」と仰ってくれますが、弊社は24時間の営業をしておりますのでお気になさらずにいいですよ、とお声かけしたところ、少しホッとされたようでした。
現地に急行してみると、わたくしどもの予想通り、ヒビが深く広く入ってしまっており、新たにすりガラス全体を交換しましょうという話になりました。まずヒビ割れたガラスを取り外し、持参してきた旭硝子株式会社のすりガラスを取りつけます。
作業自体にはスムーズに約30分で終わりました。これで翌日の営業にも差しさわりがなくなったとご依頼主さまも安堵なされていました
今回のケースのように、深夜のご相談も受け付けておりますので、ガラスのことでお困りの際は弊社まで遠慮なくお電話ください。


ガラスの割れ替え〈すりガラス〉

すりガラスは室内の仕切りや戸などに良く使われているガラスです。光を取り入れながら視線を遮ることができるガラスで、機能的には型ガラスとよく似ています。しかしガラス表面の状態は大きく異なり、すりガラスは板ガラスの表面に細かい傷を入れて不透明に加工しますが、型ガラスは表面に模様が入っています。すりガラスは近年減っていますが、やわらかな光を好んで利用する人もいらっしゃいます。
そのような、すりガラスのご用意もしておりますので、即対応が可能です。先日もすりガラスの交換のご用命がありました。お客様は札幌市厚別区にお住まいの方で、モダンなお宅でしたが、すりガラスのやわらかな光を楽しみたいと、作り付けの食器棚の扉にご利用されていました。食器の出し入れの際にガラスに当たってしまいヒビが入った様でした。割れると危ないため、早急の交換を希望されました。ガラスは日本板硝子株式会社というお話で、ご用意がありましたのですぐに伺うことができました。
室内のインテリアなどアンティーク感が漂う雰囲気に統一されており、すりガラスの扉は大変マッチしていました。交換作業は30分程で終了いたしました。ご確認いただくと、他のガラスとの違和感が全くなくと、大変お喜びいただけました。
ガラスのことでお困りの際は弊社までご相談ください。経験豊富なスタッフがお客様のご要望に的確にお応えいたします。ガラスによっては当日中の対応も可能ですので、お気軽にお電話ください。


駆けつけガラスのNGが選ばれる理由

対応エリア

全国地図

※一部対応不可エリアあり。
お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

対応エリア⼀覧を⾒る

北海道

山形県 宮城県 福島県

東京都 神奈川県 千葉県 
埼玉県 茨城県 
栃木県 群馬県

新潟県 石川県 富山県 
福井県 長野県 
山梨県

愛知県 岐阜県 静岡県 
三重県

滋賀県 大阪府 京都府 
兵庫県 奈良県 
和歌山県

岡山県 山口県

徳島県 香川県 愛媛県 
高知県

福岡県 佐賀県 熊本県 
宮崎県 鹿児島県